FUJIYAMA
(Tue)
Posted in 旅
Comments
飛騨の旅
By JINーPAPA(Mon)URLお疲れ様です、FUJIYAMAを見たときどちらまでと思っていたら、途中とんでもない連中との遭遇でしたね。耳の悪い人達ですから大音響の会話で閉口したでしょうね。悪いのは耳だけでないですが…。奈良でも京都でも大音響です。(^^)
飛騨の里はライトアップという事は夜景も売りなんですね。
イッパイ楽しんでください。
この機内からの富士山の眺めは素晴らしいですね。
日のこさん
By 俊 いとう (改名しました)(Tue)URLこんにちは
富士山には特別な存在感を感じます。今回も1月中に見ることができ幸運でした。
頂上には噴煙の様にたなびく雲があります。飛行機がこの雲の流れる側を飛んで
いるときはバタバタと揺れました。富士山は地上1万メートルの気流にも影響を
与えるんですね。
帰りの飛行機からは低い雲の上に浮かぶ富士山が見えました。富士山を過ぎると
やはりベルトサインが点灯しました。
コメントをありがとうございました(^^)
> 飛行機からの富士山、きれい!ですね。やはり他の山とは違いますね。気品ある佇まいです。
> 飛騨までの旅・・・行きは散々だったようですが帰りは快適な旅でありますように。どうぞお気をつけてお帰りください^^
JIN-PAPAさん
By 俊 いとう (改名しました)(Tue)URLこんにちは
コメントをいただきありがとうございました。
せっかく京都まで脚を延ばしたのに、年末の忙しさやら連続した新年会の疲れが出て
しまい、京都タワーの地下温泉に浸かってからどっぷりと休息してしまいました。
まあ、誰の予定にも配慮せずに過ごすことのできるのが一人旅の好きな所です(^^)
昨年、奈良を訪ねた時はそれほどでもなかったのですが、最近はずいぶんと押し寄
せて来ている様子です。彼らはなぜか単独行動をとらない。実際ソロの旅行者を見た
ことがないですもんね。
旅は予備日を一日取り、30日に無事に終えました。大きなカメラは重い荷物と感じ
る様になりました(^^;)
こんにちは
By 日のこ(Mon)URL飛行機からの富士山、きれい!ですね。やはり他の山とは違いますね。気品ある佇まいです。
飛騨までの旅・・・行きは散々だったようですが帰りは快適な旅でありますように。どうぞお気をつけてお帰りください^^