落葉松の下で
(Wed)
Posted in 旭川空港
MRJの初飛行が大きく報道されました。こっそり飛ばしてみるなんぞあり得ないことなので、
今日のテイクオフの瞬間こそYS-11に次ぐ国産飛行機の誕生と、日本史に記録されること
でしょう。
このプロジェクトに携わったすべての人たちにお祝いを申し上げます。
Comments
こんにちは
By 日のこ(Thu)URL落葉松の葉、綺麗に色付いていますね。温かな色だな、と思いました。背景の雪の山とその間の飛行機が夢を乗せて明日へ飛び立つように見えました。
それからMRJの飛び立つ瞬間をTVで見た時には感動でした〜。美しい飛行機ですね。明るい兆しを感じました。
きっと昨日は日本中の方がお茶の間で繰り返しあのニュースを見たのでしょうね。
こういうニュースは何度見ても嬉しいです。
のりぃぃさん
By すのふ(Thu)URLこんにちは
ウナギの様にびろ~んと伸びるネコ(ウチのネコもなるのかな?)はお見事でした(^^)
ご感想とコメントをありがとうございます。
たまに、かわいいのも載りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
日のこさん
By すのふ(Thu)URLそうですね。夏は冷んやりとクールな深い緑なのですが、冬をむかえる前には一気にこうして温かく炎上
します。
コスモス街道のあったころには、落葉きのこを収穫したりしながら次の飛行機を待ったりしていました。
どの飛行機にもたくさんの夢が詰まっていますね。
そして、今日は倒れた旅人たちも、生まれ変わ・・・る、地をめざすのです(^^)
MRJの機体に使われたカラーには個性がありましたね。
何度見ても、ペンの様に細くて鋭すぎなどとと思いながら、ワイドボディーと柔かくしなる翼に脳内進化
させたのは私だけではないはずです。ほんとうに楽しみですね。
今日は雲の上に、真っ白な三角の山頂だけが浮かんで見えます。・・・イカの頭の様です。
イカサマ・・・(・・)
No title
By のりぃぃ(Thu)URL初めまして♪
カッコいいお写真ばかりで、すごいですぅー!
雪をかぶった山と飛行機、すごくキリリとしてますね。
これからもよろしくお願いします。